交通事故に関連する保険としては、「自賠責保険」と「任意保険」があります。
「自賠責保険」は、強制保険です。原動機付き自転車も含めて、すべての自動車に加入することが、義務付けられているものです。
車検のない原動機付自転車なら、自ら、「自賠責保険」に
加入しなければいけませんし、自動車の場合は車検を更新する際に、
次に、車検が満了する期間まで更新します。
「自賠責保険」に加入すると、「保険標章」というステッカーが交付され、
ステッカーが貼っていない場合、公道の走行ができません。
車ではフロントガラスに貼ってますし、自動2輪の場合は、
ナンバープレートに貼ってあるのが、「自賠責保険」のステッカーです。
では、車や原動機付自転車などを運転する際は、
「自賠責保険」だけ加入していれば、よいのでしょうか。
この「自賠責保険」、保険の上限は、死亡の場合3000万円、
障害の場合120万円までとなっています。
そして、死傷者のいない物損事故のみの場合には適用されません。
さらに、「自賠責保険」は、政府が決めた保障基準なので、自分が賠償する必要のある金額のすべてを、
補償してくれるものではないところにも、注意が必要です。
例えば、賠償する必要のある金額が200万円で、
「自賠責保険」の基準では、支払いは100万円であれば、残りの100万円は任意保険から支出するか、
もしくは、自分が負担しなくてはならないのです。
自動車事故は、とても払うことができないほどの、
かなりの高額になる場合があります。
「自賠責保険」だけでなく、任意保険にも入ることを強くおススメします。